幸生日記
BLOG
2024年10月31日 | 日記
久しぶりの更新
店主の西川です。
だいぶ久しぶりの投稿になります。
長かった暑い日々が終わり秋ですね。
そうこうしてるうちに冬がきて年末年始。。
毎年今年の夏は大丈夫だろうかと思うんですが、今年も暑いなか食べに来てくださるお客さまのおかげでなんとか乗り越えることができました。
ありがとうございました。
ここ数日、お休みを頂き実家に帰省してゆっくり過ごしていました。
久しぶりに心身共に休めて、やっぱり休みは大事だなぁと思いました。
今後は少し休みを多くし無理のないようにやれる範囲でやっていこうかと思っています。
臨時休業増えるかもしれませんが、ご了承頂けますと幸いです。
店を始めて3年10ヶ月、今年の12月27日で4周年を迎えます。
よく早いねと言われますが、早いような長いような、しっかり4年ぐらい経ったようなそんな気持ちです。
毎年目標とかは特に掲げてないのですが、去年の自分より成長できているかはいつも考えていて、よく限定メニューをやりますがそれも自分にとってはチャレンジの一つ。
レギュラーメニューも常に良くするために考えています。
いまお出ししてる味噌らーめんは、スープは以前より野菜の出汁を抑え、その分炒めた野菜をたっぷり載せています。
なぜそうしてるかというと、らーめんではあるけど野菜もしっかり摂れるらーめんにしたいからです。
昨今健康志向が高まっているのを感じており、私自身も普段の食生活はかなりヘルシーな食事を心がけています。
らーめんに野菜を求めてない方もいるかと思いますが、私は野菜たっぷりの味噌らーめんを皆さんに食べて欲しいです。
中華そばにはネギと小松菜、トマトまぜそばにはたっぷりのベビーリーフ、アーリーレッド、レモンと、どのらーめんにも野菜を入れています。
油分も以前より減らし、油に頼らない出汁メインの味に仕上げています。
ぜひご賞味ください。
店をやってるといい事や嬉しい事もありますが、それ以上にうまくいかないことや苦しいこと、大変なことも多々あります。
個人でお店をやってる方ならわかるかと思います。
皆さんのところでも物価高、光熱費の上昇、税金等の支払いなど大変ですよね。もちろん仕事やそれ以外のことも含めて。
そんななかにあって、私としては来てくださった方に少しでも喜んで頂けるようなお店であれたらと思っています。
らーめんを食べながら、何かホッとできるような空間であれたらいいなぁと。
まだまだ未熟な部分も多々ありますが、これからもお気軽にお越しくださいますと幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いします。